2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

研究室に

wiki が導入されたのでついつい書いて遊んでしまう。 今日は外がうるさいのでヘッドホンで音楽聞く。 今使ってるのはコンパクトでいいけど、長時間つけてるとちょっと痛い。

授業用のメモ

TeX

beletter.cls Index of /tex-archive/macros/latex/contrib/misc cv.sty CTAN: /tex-archive/macros/latex/contrib/cv まぁ、iWork でやってもいいのかもしれない。あ、先生がそういや授業中に postfix で問題についてメールするかもって言ってたけど、来て…

今更ながら

己の愚かさに嫌になる。 せめて、この反省が身になることを。

今日は

少し勉強*1。 歩みが遅くて嫌になるけど、自分の能力ではしょうがないか。 しばらくは勉強が続きそう。 とりあえず、6月までには研究に入る。 というか入らないとやばいかな。。。 *1:勉めて強いるという意味で。まぁ、そんなに強いれないけど。

理系、文系より

理科系、文化系の方が語感的に好き。

MacBook に Linux 入れたのは Mactel Linux – Linux ja casinosoftat Macissa とか参考に Mac OS X と Linux の二つしか入れないのなら rEFIt は不要だと思う。 ブートの選択画面で Linux の方が Windows って表示されるけど。

MacPorts をプロキシ経由で使う。

Mac

たまにはアウトプット。 インストール $ curl -O http://svn.macports.org/repository/macports/downloads/MacPorts-1.6.0/MacPorts-1.6.0.tar.gz $ tar xzvf MacPorts-1.6.0.tar.gz $ cd MacPorts-1.6.0 $ ./configure $ make $ sudo make installsvn で更…

というわけで

時間かかりそうな設定とかはほぼ終わり*1。 しかし、最近詰め過ぎだった感じなので休む*2。 そういや先週も木曜はこんな感じだったな。 まぁ、来週辺りからぼちぼち。 *1:新しい道具とかの使い方とかがあるけど。 *2:研究以外のことばかりですが。。

MacBook に

Fedora 8 入れた。無線LANも動いた。 ドライバ認識とかの問題さえクリアすれば Time Capsule の機能利用は問題なさそう。

最近は

研究とは関係ないスクリプトばっかり書いてる。 まぁ、昨日の夜は学問的なことができたのが救いか。 論文を探して読み始める。

TimeCapsule って

Mac

sparsebundle 形式なのな*1。 さすがに無線は Firewire にくらべて時間がかかる。 暇なので、やろうと思って放置してた ssh-keygen を全部やってついでに if [ "$SSH_CLIENT" ]; then uptime fi とか。 手違いでバックアップが止まったりしたので明日まで放…

matplotlib のインストールに苦戦

うぇあ、変なエラーがでる。 明日は TA なのであきらめて帰る。それと使ってる、MacBook (late 2007) はファンがうるさい。 この前、店頭の MacBook (early 2008) で $ yes > /dev/null とかをかけて*1どのくらいうるさくなるか調べてみたけど、 5分くらいや…